お見舞いや退院祝いに、美しい花を贈りたいと考える方もいらっしゃると思います。
人の心をリラックスさせる花は、お見舞いや退院祝いにぴったりです。
花を贈る際はマナーを意識して選ぶことが重要です。
今回は、お見舞い・退院祝いに避けたいタブーな花についてご紹介します。
鉢植えタイプの花は避ける
お見舞い・退院祝いに贈る花として最も避けるべき花は、鉢植えタイプの花です。
植物が土に根を下ろしている様子は「根付く=寝付く」という言葉を連想させ、病気やケガが長引く暗示となるため、縁起が良くないと言われています。
アレンジメントやプリザーブドフラワーがおすすめ
また、花を受け取る側のことも考えて選ぶことも心遣いとして大切です。
華やかな花束は素敵ですが、花瓶に生けたり、定期的に水換えをしたりする必要があります。
そのため、入院中の方に花を贈る場合は、フラワーアレンジメントや手間のかからないプリザーブドフラワーがおすすめです。
花の色に注意
白・青・紫系の花はお悔やみの際に選ばれることが多いため、避けたほうが無難です。
差し色としては問題ありませんが、全体を寒色でまとめると「お見舞い・退院祝い」のイメージから外れてしまいます。
お見舞い・退院祝いの花は、黄色やオレンジなどの明るい色や、ピンク色などの優しい色合いの花がベストです♪
心が明るく、ホッとするようなお花を贈りましょう!
花の香りにも心遣いを
花といえば香りも大きな魅力ですが、あまりにも香りが強い花は病室に置くのには不向きです。
ユリ、ストック、スイセン、フリージアなどは香りが強い代表的な花です。
店頭ではたくさんの花に囲まれているため、香りに鈍感になりがちです。
「香りの少ない花で」とご注文して頂いたり、不安な場合はぜひご相談ください。
贈りもののサイズに気を付ける
特に相部屋に入院されている場合、花を飾るスペースがあまりないことが予想されます。
その場合は、通常よりも小ぶりなものをおすすめします。相部屋か個室か、花を置く場所があるかなど、事前に確認しておくと安心です。
その他、注意したい花
その他避けたい花の例として、シクラメン、アジサイ、椿、チューリップ、菊などが挙げられます。
シクラメンは、その名前から「死」や「苦」といったネガティブな言葉を連想させます。
アジサイは枯れて色あせていく様子が、また椿・チューリップは花が落下してしまう様子が、それぞれ縁起が悪いとされているため避けられることが多いです。
菊は葬式に飾られる花の代表であるため、お見舞い・退院祝いにはタブーな花とされています。
花は、それぞれが強いメッセージ性を持っています。贈る相手がデリケートになっている場面だからこそ、慎重に選ぶようにしてください。
おわりに
花には、眺めているだけで癒やされたり、前向きな気持ちになれたりする効果があります。
マナーを守って選んだ花の贈り物は、きっと受け取った方の励み・よろこびへと繋がるかと思います。
日中は何ともなくても、入院中や退院して間もない頃の夜は不安になる方も多いはず。
そんな時、あなたの選んだ美しい花があったら、心遣いがあったら、きっと違うはずです。大切な人を元気付ける花を贈りましょう!
日頃の感謝や応援の気持ちを込めたメッセージカードなどを添えれば、さらに気持ちが伝わりますよ☆